bondavi のユーザーコミュニティ
bondavi Users

アプリの改善のためなどに、bondaviのユーザーの方々とお話することがあります。
その度に、とても前向きで個性豊かなユーザーの方々に刺激を受け、良い時間を過ごせます。
弊社の人間はこのようにユーザーの方々とお話をする機会がありますが、ユーザーの方々同士にはその機会がありません。
そこで試験的に、ユーザーの方々が集まる場所を作ってみよう思います。
前向きで個性豊かな人々が集まれば、互いに刺激を受けあって、ユーザーの皆様の日々がより一層ビューティフルになりそうです。
やること
Slack (匿名のLINEグループのようなもの) に入って、会話したり、日々の報告をしたりします。
話す内容は、こんな思いつきを書いてみたのですが、興味深い or 役立ちそうなトピックがあれば、どんどん試してみたいです。
- 自己紹介
- 今日やったこと報告
- bondavi事典の編集案
- 同じ目標に向かう人が集まる会
- 「三人寄れば文殊の知恵」 の会
- このコミュニティをもっとよくするアイデア
まずは期間限定
まずは試験的に、2022年8月末まで運用してみます。
その後も続ける価値がありそうなら、続けたいです。
Q&A
- Slackって使ったことないけど、大丈夫?
- とても簡単なので大丈夫だと思います。
ちなみにbondaviの社内やりとりでも使っていて、広報担当の松本も初心者でしたが、特に戸惑うこともなくすぐに慣れていました。 - 料金は?
- 無料です。
参加料、会員費など、一切かかりません。
参加
参加ご希望の方は、以下のリンクよりSlack (コミュニティ) にご参加ください。