「継続する技術」

自治体・法人活用

三日坊主を克服するアプリ

「継続する技術」
の自治体・法人活用

毎月12,000人以上が

30日間の継続に成功しています。

継続できること

筋トレ

ウォーキング

趣味など

bondavi株式会社

01. 「継続する技術」 とは

毎日運動を続ければ健康になれる。病気の予防にもなるし、今以上に元気に日々を過ごせる。

それを分かっていても、なかなか続けられないのが人間です。

そこで、「なかなか続かない」という人間の心理を分析して開発した「継続する技術」が、習慣化をサポートします。

150万人の行動データから 「習慣化」 を科学

「継続する技術」 は、元データアナリストが150万人以上の行動データに基づき、「習慣化」 を科学したアプリです。

忙しい日々の中でも目標の継続ができるよう、「目標設定の仕方」 「行動のタイミング」 「継続する期間」 「通知の頻度」 などを一つ一つ、統計学に基づいて最適になるよう、アップデートし続けてきました。

現在、毎月12,000人以上のユーザーが、「毎日筋トレする」 「資格勉強する」 といった目標を、30日間継続成功しています。

No. 1 習慣化アプリ

「継続する技術」 は、多くの項目で国内1位の習慣化アプリとなっています。

使い方や詳しい評価などは、App Store にてご確認ください。
(PCで閲覧するとスマホでの評価が表示されないので、お手数ですがスマホでご覧ください)

02. ご活用のイメージ

用途

健康増進のための運動(それによる医療費削減)や、リハビリの習慣化など、継続が重要な活動に役立てられます。

自治体・法人活用の流れ

1. 継続してもらう具体的な行動を決める。必ず、「5分以内で完了すること」 にする。「5分なんて短すぎる」という方へ

2. 継続してほしい顧客に、QRコードやURLでインストールしてもらい、1で決めた目標を設定してもらう。
(導入者様がサポートするのはここだけ)

3. 顧客には、日常生活の中で使ってもらう

4. しばらく継続した結果、成果が出る

03. 料金

無料です

「継続する技術」 は商用でのご利用も含め、無料でご利用いただけます。

導入費用も、運用コストもいただいておりません。

無料の理由は、社の信念

無償提供の理由は、「見返りなしで100%」 という弊社の信念にあります。商用利用の価値があっても、弊社は無料で製品を提供するという方針をとっています。

また、徹底した 「ユーザーファースト」 の考えから、アプリには広告を一切入れておらず、寄付以外の課金もありません。

任意の寄付のみ、受け付けています

ご希望の場合のみ、任意でご寄付を受け付けております。(こちらから寄付をお願いすることはありません)

04. Q&A

何故「5分で達成できる目標」なんて制限があるの?
「それ以上の目標だと、成功率が4分の1に落ちる」 というデータがあるためです
逆に言えば、5分の目標では4倍もの人が継続に成功します。
また、適切に設定すれば、5分の目標でも成果は得られます。

誇大広告で期待を膨らませることは簡単ですが、それでは結果につながらず、導入してくださった団体様にご迷惑をかけることになってしまいます。
きちんと貴社事業に貢献するために、そして何よりアプリを使うユーザーを失望させないために、実現可能な目標を推奨しています。

ベンチャー企業だけど、途中でサービス停止したりしない?
停止するメリットがないため、しません。
多くのアプリはサーバー代等の運用コストが発生するため、収益がなければ、サービスを公開しているだけで赤字になってしまいます。
しかし、「継続する技術」 はそのような費用が発生しないように (ローカル環境で動作するように) 設計されており、サービスを停止することのメリットが存在しません。

05. 導入方法

  1. 下記フォームを提出する
  2. 弊社担当者からメールで、ダウンロード用QRコードが届く
  3. (ご希望の場合のみ)効果的な目標設定を、弊社担当者と相談する
  4. 上記「活用の流れ」を参考に、活用開始する

活用開始フォーム (1分)

お問い合わせ

ご質問やご意見・ご要望などがあれば、お気軽にお問い合せください。

bondavi株式会社 法人担当 森下

info◯bondavi.jp

◯を@に変えてください